ここでは良くお使いになられるフリーソフトのFFFTPとWinSCPの2つの設定の方法を掲載します。
ログイン時のパスワード設定 お客様のパソコンがウイルス感染した場合、Windowsのレジストリから FFFTPで設定したアカウント、パスワードが盗聴される恐れがあります。
これを防止するためFFFTPソフトではログイン時にパスワードを設定することや FFFTP内にパスワードを保存しないことをお勧めします。
 
					


| ・ホストの設定名 | 任意のお好きな名前を入力します | 
|---|---|
| ・ホスト名(アドレス) | userweb.ブランド名.○○.jp | 
| ・ユーザー名 | ユーザID@ftpサーバ名 例)test@userweb.ブランド名.○○.jp | 
| ・パスワード/パスフレーズ | FTPパスワードを入力します ※anonymousはチェックしないでください | 




| 転送プロトコル | FTPを選択します デフォルトはSFTPになっています | 
|---|---|
| 暗号化 | 暗号化なしを選択します | 
| ホスト名 | userweb.ブランド名.○○.jp | 
| ポート番号 | 21を選択します | 
| ユーザ名 | ユーザID@ftpサーバ名 例)test@userweb.ブランド名.○○.jp | 
| ・パスワード | FTPパスワードを入力します ※匿名ログインはチェックしないでください | 



